モバイルマップナビに画像をはる(裏)


この文章は、先日、ブログでもかいたものです。一部、改良しています。
以前も、モバイルマップnaviに写真を貼りつける方法を紹介しました。
それは、画像にExif情報を付加して・・・といった正規の方法なのですが、今回の方法は、ある種の技です。

この方法を利用すると・・・

@ Exif情報のない画像も貼りつけられる。
A どこのフォルダにあってもダイレクトに貼りつけられる
B 通常の方法よりも操作が簡単

というメリットが!

とりあえず、見ていきましょう。


以下の手順で可能です。

@ モバイルマップnaviを起動する
A なんらかのエディタで次のファイルを開く

/hdd3/Documents/sd_map/sharp/data/Photo.csv

カードに保存している場合は、とりあえずこいつを探してください。
とにかく、sd_map/sharp/data/ 以下にあります。

B こんな書式で追記する

(通し番号),(フルパスでないファイル名),(N座標)(E座標),,(フルパスのファイル名),,123,,(年):(月[2桁]):(日[2桁]) (時[2桁]):(分[2桁]):(秒[2桁]) 


以下に例を示します。

3,asari.jpg,N**.**.**.***E***.**.**.***,,/home/zaurus/Documents/Document_files/homepage/asari.jpg,,123,,2008:02:20 11:09:04 


(*** は、ただ座標を伏せているだけです。実際にはきちんと座標を記述してください。)

通し番号は、「この写真で地図に貼りつけた枚数は○○枚目」の○○の部分を記述してください。
フルパスでないファイル名は、別に重要ではなく、フルパスのファイル名と異なっていても問題ありません。一応、一致させておいてください。
N座標とE座標の間にはスペースもカンマもありません。連続させてください。
フルパスのファイル名は、間違えないでください。ちなみに、HDDに保存している場合、/home/zaurus/Documents/ 以下で指定してください。/hdd3/ だと開けません。
「123」の意味は分かりません。とりあえず固定です。
日と時の間は半角スペースを入れてください。また、年月日、日時秒は、1桁の場合は「0」をつけて2桁にしてください(7秒⇒07)。
行末に半角スペースを入れてください。
余計な改行(空行)は入れないでください。
すべて半角文字です。

とりあえず、これらに注意してくださいね。


C 編集が完了したら、保存する
D モバイルマップnaviを終了する
E モバイルマップnaviを起動する


ただし、「位置情報」⇒「写真ファイルの最適化」はくれぐれも実行しないでください。
Exif情報のないファイルはすべて除外されてしまいます。
そこだけ注意してくださいね!


でもでも、これで、Exif情報がなくても、どこにあっても保存できます。
もちろん、先述のExif情報を使用した方法の方が安全ですので、そちらを使用することをお勧めしますけどね。もちろん、これでも問題はないのですけど。

それでも、またひとつ、便利になりましたね♪




この記事に関する意見などは「ホワイトボード(掲示板)」におねがいします。





○関連ページ
モバイルマップnaviに写真を貼りつける




inserted by FC2 system